別名『ホープストーン』と呼ばれる希望の石。
長石グループに属する
アマゾナイトはブラジルのアマゾン川流域で発見されたという宝石商の言葉からその名が付けれましたが、実際はアマゾン川周辺では産出されていません。
日本では、アマゾン川のイメージから「天河石(てんがせき)」と呼ばれています。
天の川を思わせる美しい名前。
その色は、美しい水色のものからグリーンに見えるものまで様々です。
また、良質な
アマゾナイトには、シラーと呼ばれ光を反射してキラキラと輝くものがあります。
ただ、デリケートな宝石ですから、衝撃や温度の急激な変化で割れてしまうこと、変色してしまう事もあるので注意が必要です。
持ち主をネガティヴな気持ちから解放し、未来への希望を与えてくれる宝石。
大切に身につけて、石のパワーを受け取って下さいね。